top of page

ご就業中の皆様へ

新型コロナウイルス感染

拡大防止対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 

新型コロナウイルスは年齢・性別に関係なく感染し重症化するリスクもあり、ひとり一人が当事者意識をより一層強く持たなければなりません。

日常生活の中でも飛沫感染や接触感染を意識し、感染防止に努めていただきますようお願いします。


1、外出時の留意点

・プライベートでの外出を最小限に抑える

・やむを得ない場合は感染防止対策を徹底し、かつ3密とならない行動をする

・外出先でアルコール等が設置してある場合は消毒を行う。

・手洗い、マスクの着用、人と人との距離の確保(ソーシャルディスタンス)を徹底する。

2、会食

・酒類を伴う会食については、同居家族以外の職場、プライベートを問わず控える。

3、出勤時の体温チェック、体調管理について

・出勤時、自宅を出る前に必ず体温チェックを行う。

・体調が悪い場合は無理をせず十分に体を休ませる

4、新型コロナウイルス感染時、または感染の疑いが生じた場合について

万一、新型コロナウイルスに感染した場合、もしくは感染の疑いがある場合はサンスタ派遣事業部、

及び担当営業までご連絡をおねがいします。

【感染が疑われる場合、医療機関受信前チェック項目】

・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある場合

・発熱や咳など風邪のような症状が続く場合

・発熱の症状が4日以上続く場合や、37.5度以上の発熱がある場合


上記に該当する場合は医療機関を受診する前に、まず「新型コロナウイルス受診相談センター」へ

電話連絡をして下さい。

※岡山県感染情報センター、ホームページ(新型コロナウイルス受診相談センターの電話連絡先がご確認頂けます)

https://www.pref.okayama.jp/page/644784.html

「新型コロナウイルス受診相談センター」項目に、市町村別の電話番号が掲載されています。


チェック項目に該当しない場合の相談窓口(症状が無い場合)


・岡山県新型コロナウイルス感染症 電話相談窓口

 電話番号 086-226-7877

 受付時間 9:00~21:00(平日)、9:00~17:00(土日祝)

 https://www.pref.okayama.jp/page/644784.html


・厚生労働省 電話相談窓口

 電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)

 受付時間 9:00~21:00(平日、土日祝)

 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

bottom of page